SSブログ

ICF-50V SONY 20180825 ラヂヲ

小さく可愛いラヂヲですが AM/FM/TV の 3バンド型と高性能です
2006/02/10発売、オープン価格で実勢価格は1,880円 単四2本
DSCN7247_R

DSCN7173_R

DSCN7174_R

DSCN7250_R

DSCN7251_R

DSCN7175_R

電池を入れてすぐに動きましたがボリュームのガリオームが酷く
操作し辛く実用には不向きでした、ガリオームなら直ります↓



早速開封します↓

DSCN7253_R

開封にはプラスチック・カード(トランプカードと同等)と時計用工具↓

DSCN7254_R

開きました↓

DSCN7255_R

DSCN7256_R

DSCN7257_R

DSCN7258_R

爪を折らない様に↓

DSCN7259_R

DSCN7260_R

バンド切替スイッチのノブ、引っぱれば取れます、あれ、わた埃↓

DSCN7262_R

DSCN7263_R

ダイアル機構が能く考えられていますね↓

DSCN7264_R

DSCN7265_R



CXA-1280N  SONY製ICです↓

DSCN7267_R

回転bandicam 2018-08-27 19-42-14-479
これがボリュームです、ネジが無い・・・
これでは接点復活スプレーも塗布出来ない、どうしよう・・・↓

DSCN7269_R

真横から覗くと、何か薄くて頼りないものの、ひょっとすると
カーボン皮膜が剥き出しかも知れない↓

DSCN7270_R

取り敢えずスプレーして、仮に電池を繋いで確認したところ
直りました、あっさり。

後は・・・そうだスイッチにも接点復活スプレーを塗布して置こう↓

DSCN7274_R

DSCN7275_R

それと電池が接続される部分もカッターナイフで錆を落とそう↓

DSCN7272_R

DSCN7278_R

終わった、さぁ、戻すぞ↓

DSCN7280_R

完成。



単価が安い割りには良く出来ているラヂヲだと感じました。











nice!(0)  コメント(0) 

AR-139 YUASA 20180825 ラヂヲ

最初は「あれ? YAESU?」かと思ったんです無線機の八重洲無線
でも良く視れば YUASA なのでバッテリィ・メーカーのユアサ
かと思いましたがこれはネット検索では全く引っかかりませんでした
状態は悪く無く・・・

・汚れている
・ボリュームがガリオーム(ガリガリ音で音声が極端に大小変化する症状)

・・・それだけなんで整備は楽でした。
いつものフリー・マーケットで他のラヂヲと全部で三個で500円
電池を入れたら即、動きました。

DSCN7176_R

DSCN7177_R

DSCN7178_R

DSCN7179_R

DSCN7232_R

早速開封します。↓
電池収納部の金型が荒っぽいです、大メーカー製ではあり得ない
凸凹、ザラザラ感

DSCN7233_R

DSCN7234_R

DSCN7235_R

ソニー製のICを使って居ました↓

DSCN7236_R

CXA-1191S です↓

cxa1191s


DSCN7237_R

ダイアルの機構がユニーク、良く考えられていますね
ダイアル円板に溝を切りそれに指示針が柔らかい樹脂で挟まって
同期して動くように成っています↓

DSCN7238_R

DSCN7239_R

DSCN7240_R

ボリューム、これがガリオームの原因です、10KBは抵抗値10KΩのB特性の意味↓

DSCN7241_R

DSCN7242_R

接点用スプレー「ケイグ」を使い、序でに呉工業の接点復活スプレーも塗布↓

DSCN7243_R

DSCN7244_R

スイッチにも塗布↓

DSCN7245_R

これで終了、ガリオームは直りました

サイズ変更DSCN7284



















nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。