SSブログ

Apache2.2 の access log を Excel で読みやすくする [パソコン・インターネット]

私の事務所のレンタル・サーバーISPは so-net 時々変なメールが来る
 
同時アクセス可能数超過レポート
開いてみるとこんな内容だ↓
bandicam 2020-07-30 17-35-33-047.jpg
だからどーせいと言うのか・・・・自分のサーバーのアクセス超過は
自分で何とかしろよと言いたい、料金払ってんだから
www サーバーOSは Apach2.2 と判明、従ってログファイルは apache logって訳だ
と言う訳で FTP でログインして access.log をダウンロードしてみた
こんな感じで不審なアクセスが続いている
bandicam 2020-07-30 17-21-35-041.jpg
これが判って閉鎖したがスケジュール機能の掲示板が踏み台にされて
居たのだった、まぁ判って善かったが閉鎖した後、数ヶ月経由しても
今尚、401で弾かれているにもかかわらずやって来るのは相手は
ロボット徘徊だと思う
それはさておき ****.log ファイルを editor MIFES で読み出すとき
アクセス成功の 200 だけ読みたいというのが人情だ、従って 200だけ
ソートしたいと思って色々ネット検索してソフトウェアを探して居たら
Apache viewer 成るソフトウェアが在って、これだ、と思ってインストール
したのだが無料だと機能が限定的で使えないと判った
こんなもん Excel で読めないのかと捜したところ読めるんだよね
Excelの Query 成る機能を使えば出来る、私の office 2013 だと
インストールしたままでは Query は入っていない、なので
本家 Microsoftからダウンロード、無料
bandicam 2020-07-30 16-38-25-511.jpg
インストールして Excelを開くとツールバーに POWER QUERY が現れる
のでこれをクリック
bandicam 2020-07-30 16-39-43-152.jpg
データベースから をプルダウン↓
bandicam 2020-07-30 16-40-57-575.jpg
 accessデータベースからクリック
 
 全てのファイル
 
 ****.log を開く
 
 区切り記号を スペース にする
 
 一覧が現れる↓
bandicam 2020-07-30 18-13-27-446.jpg
めっちゃ見やすくなったがこのままではダメ、右下 編集 クリック↓
bandicam 2020-07-30 16-47-22-689.jpg
 Excel に展開される
 
 閉じて読み込む クリック
 
 この時点でファイルとしてセーブ可能となる
 
 場所を指定してセーブ
 
 セーブされたファイルは ***.xlsx
これらの作業に依って  200 / 401 / 301 などでソートが掛けられる
不審なIPは .htaccess でブロックする、これを続けて居たら敵も知恵
を働かせるのか他国の proxy を通してやって来る、何故か中国とロシア
が多い、日々コツコツとブロックして三ヶ月、やっと静かに成って来た
ただ、弊害もある「ホームページ視られないんだけど」というクレーム
矢鱈にブロック出来ない、或る程度IPの範囲を指定してきめ細やかに
管理しなければならない、って、あーー面倒だ。

nice!(0)  コメント(0) 

オペアンプ・コンパレーターの怪 [パソコン・インターネット]

顧客から不思議な現象について訊かれた
・パルスをカウントするロガー
・電池駆動だと問題無い
・だが
・ACアダプターだと異常値が出る
という話なのだ、暫く回路図を眺めていてどう考えてもここだなと思った回路
それがオペアンプ・コンパレーター回路だ、この様な回路になっている(左側)
rsDSCN7339.JPG
Vin には歪んだ正弦波が入ってくるのでコンパレーターでパルスに
波形整形してCPUに読み込ませるのだ
ところがACアダプターだと異常値が出る、其の時は必ずパルスが
多めにカウントされると言うのだ

思った、ああ、其れってACアダプターのリップルだと
回路図の右側を視て欲しい、Vref は単純にVccを分割しているだけだ
従ってVccにリップルが乗ればそのままVrefにもリップルが出る
基準値が変動すれば出力も変動するのは当然だ

訊けばエンドユーザーが勝手にACアダプターを換えて使用している
との事、昔のラジオなどに遣われていたトランス式のドロッパーで
平滑コンデンサがダメに成っている場合大きなリップルが電源に
乗ってくる、しくらレギュレータで安定化しようとしても低い
電圧はどうしようもない。

ACアダプターだと異常値が出るのは、Vccにリップルが重畳していたから
と判明した、対策として
・ちゃんとしたACアダプターを遣う
・対策コンデンサを入れる
これで解決。

nice!(0)  コメント(0) 

ssブログの欠点 [パソコン・インターネット]

livedoorから引っ越してきたのですが
ssブログって、イクスポートしてそのままインポートすると
上書きされずに丸ごと追加されます
つまり何が言いたいかと成れば三回インポートすると記事は同じ記事が
三倍に増えるという事です FCブログも同じで上書きしないと書いて有ります
これって明らかに不親切なだけですよね。

単純にバックアップの積もりでイクスポートして
何も考えずにインポートすると重複した記事を削除する苦労を強いられます。

アクセス・カウンターのパーツが用意されていない、これは大きい欠点です
ブログは読まれてナンボ、読まれているのか以前に誰か来ているのかそれ
すら判らない。

動画貼れるかテストしてみます





貼れる。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。